慶応スパイラルスケートクラブでは、プレーヤー・マネージャーを募集しています。練習参加、練習見学は大歓迎です。
また、随時スケート体験も行っておりますので、少しでも興味のある方は「お問合せ」のページからお申し込みください!!
このページでは、入部に関してよく寄せられる質問に答えていきます。
1、「スケートもやったことがないけど入部できるのか。」
スパイラルならば大丈夫です!!
スパイラルは代々、大学からホッケーを始めた初心者を中心に活動しており、現在でも試合に出て活躍する部員の大半はアイスホッケー未経験者です。
入部後、始めはスケート練習を多く積んでもらうことになりますが、先輩やマネージャーが手厚く指導しますので、心配は全くいりません!!必ず誰でも滑れるようになります!!
2、「防具を持っていなくても入部できるのか。」
「最初、防具にお金がかかるのか。」
スパイラルでは新入部員の方々のために「貸し防具」を多く用意しているので、始めに防具は全く必要ありません!!
スケートを含め防具を一度に揃えるには、確かにお金がかかりますが、「貸し防具」が沢山ありますので、足りない部分、また自分専用に欲しい部分だけを買えば、必要最低限の出費で済ますことができます!!
3、「練習はどのくらい行っているのか。」
スパイラルでは、週に1、2回(月に6回程度)全体練習を行っています。それ以外にも自主練習として、スパイラル練習とは別に、他大学や他の社会人チームの練習に参加したり、スケート練習に取り組む部員もいます。
4、「練習はどこで行っているのか。」
横浜にある「神奈川スケートリンク」にて行っています。東急東横線反町駅、JR京浜東北線東神奈川駅、京急仲木戸駅が最寄りです。
現在は神奈川スケートリンクの建て替え工事に伴い、「明治神宮アイススケートリンク」での練習を行っております。
5、「慶応義塾大学以外の学生でも入れるのか。」
どの大学の方でも入れます!社会人リーグに所属しているため、在籍している大学は関係ありません。OBOGの方々はもちろん、現役の選手やマネージャーにも他大生が所属しています。